サイレントベース買取

サイレントベース買取実績と相場
最近実際に当店で買取させていただいたサイレントベースの査定額や相場の一部です。
年式・コンディション・相場の変動などにより下記の査定額と変わる場合があります。専用スタンドや延長フレーム、弓などがある場合はアップします。
ヤマハサイレントベース SLB300 美品
2021年3月、出張買取
¥120,000~
ヤマハサイレントベース SLB-200 良品
2021年1月、宅配買取
¥70,000
ヤマハサイレントバース SLB-100 良品
2020年10月、出張買取
¥60,000
お客様の声
サイレントベースを買取させていただいたお客様より
SLB100をお売りいただいた方より
2021年4月
古い楽器にもかかわらず、高額査定をお出しいただき感謝しています。室内で使っただけで、通電確認もしたので問題ないと思います。誰かの手に渡り喜んで演奏してもらえると嬉しいです。ありがとうございました。
SLB200をお売りいただいた方より
2021年2月
もう使わなくなってしまい、狭い部屋を圧迫していたので助かりました。また出張買取時には、大きな荷物や家具の移動も快く引き受けてくださり感謝しています。大変親切で丁寧、迅速な素晴らしい楽器買取店さんだと思います。
サイレントチェロを購入していただいたお客様より
SLB300
最新型のサイレントベースが中古で手に入りラッキーです。新品は到底手が出なかったので、お財布の方も助かりました。本当にありがとうございました。
サイレントチェロを高く売るコツ3選
ボディや弦、指板の汚れを取る
サイレントチェロの本体やネック、指板、弦には皮脂や汚れが付きやすいため、乾いた柔らかな布でやさしく拭き取ります。また汚れが酷いサイレントチェロのボディを清掃するには、強く絞ったクロスで拭き取ります。
また指板には「指板クリーナー」、弦には「ストリングクリーナー」、弓には「ボウクリーナー」など専用のクリーナーが効果的です。
新品のような輝きを取り戻し、査定を大幅アップさせましょう。
サイレントチェロの弦
サイレントチェロの弦は使用により傷んだり変色し、長期間放置するとサビてしまう場合もあります。演奏後は皮脂や汗をクロスで軽く拭き取ります。
長期間弾かずに保管する場合は適度に弦を緩めて保管してください。
特に錆びている弦は査定が下がってしまう原因になるため、安価な物でもよいので新品に交換しておくと好印象で査定がアップします。サイレントチェロの弦は通常のチェロと同じもので大丈夫です。
弓の有無、弓毛の交換
サイレントチェロは本体単品と本体と弓、ケースがセットのものがあります。特にサイレントチェロの弓があると査定はアップします。また弓毛の状態が悪い場合は、交換しておいたほうが結果的にはお得な場合もあります。
サイレントベースの買取は楽器買取専門のシナリッシュへ
ヤマハサイレントベースを高価に売るなら高価買取の楽器買取シナリッシュへお任せください。SLBシリーズを高価に買取いたします。
新品購入時には高価だったサイレントベースを大切に売却したいお客様のために、安心していただける取り組みをしております。相場は随時見直し、今まで培ってきた経験で適正かつ高価な査定。迅速丁寧で安心していただける買取方法。
全国どこからでも、かんたんなwebフォームで24時間査定を受け付けています。またお電話一本でも査定可能(業界初の24時間電話対応可能!)査定価格にご満足いただければ、無料出張買取、持込買取などでスピーディーに買取を行います。
ぜひお気軽に買取価格をお尋ねください!
当店でのサイレントベースの買取方法
楽器買取シナリッシュでは、安心できる迅速なお取引をご用意しています。無料での出張買取、店頭にお持ち込みいただく方法など。様々なニーズに柔軟に対応させていただきます。
出張買取
サイレントベースの場合、メーカー、機種、お住まいの地域によっては無料での出張買取も可能です。ご指定の日時にお客様のお宅に伺い、確認後即金で全額お支払いいたします。
持込買取
日時ご予約のうえ当店の事務所兼工房にお持ち込みいただければ、確認後即金で全額お支払いいたします。
当店のモットー
当店の店員は全て楽器経験者でかつメーカー出身の楽器技術者。誰よりも楽器を大切にし、お売りいただくお客様はもちろん、次使って頂く新しいユーザー様に対しても誠心誠意をモットーに対応させていただいております。
楽器は思い出が詰まった大切な宝物です。ぜひ私たちにおまかせ下さい!
無料出張買取の細かなながれ
大型でデリケートな楽器はもちろん、小型楽器でも可能な場合があります。
1.無料査定フォームから送信。お電話からでもOK(業界初の24時間電話対応!)。
フォームから楽器の状態やご住所など必要事項を送信!24時間以内に査定額がメールで届きます。(お電話の場合はすぐに、もしくは10分程度でお答えします)
大型楽器の無料出張買取は愛知県を中心とした東海地区だけでなく関東~関西~中国地方まで無料出張できる場合がございますので、お気軽にご相談くださいませ。
2.査定額にご納得いただければ、メールを返信。
金額にご満足いただけましたら出張買取のご希望日時などをメールでご返信ください。お電話の場合はその場でも、後日でも、メールでもOK。
3.出張買取の日時をお打ち合わせ。
出張買取日時のお打ち合わせをメールもしくはお電話でさせて頂きます。できる限りご要望にお応えさせて頂きます。
4.出張買取にお伺いさせて頂きます。
お打ち合わせさせて頂いた日時に当店担当者が車でお伺いいたします。当日はご自宅でお待ちいいただくだけです。室内での移動や分解・積み込みは全て当店の楽器技術者が行いますのでご安心ください。(重量物の場合は一部お手伝いいただく場合がございます)
5.楽器を確認できたら、代金お支払い。完了!
楽器を簡単に確認させて頂き、査定時の内容に大きな相違がなければ、その場で現金でお支払い。
完了です。
サイレントベース高価買取器種と特徴
SLB-100 |
コントラバスの演奏感と静粛性を実現 ソリッドタイプボディを採用することで、コントラバ スに比べて音量・音のエネルギーを大幅に抑え ています。演奏感はそのま まに、ヘッドフォンを使えば夜間のレッスンにも最適です。 コントラバスのサウンドを追究 棹部や弦、駒、テールピースは、コントラバスと同じ材質を使用。駒は 高さ調節が可能。 2センサータイプのピックアップを内蔵。 センサーバランスを調節することで、幅広い演奏スタ イルへの対応が可能。 他のサイレントシリーズと アンサンブル可能 ヘッドフォン端子に加え、ラインアウ ト端子を装備。外部アンプに接続 して、他のサイレントシリーズとのアンサンブル演奏も可能。 AUXイン端子も内蔵。 持ち運びに便利なコンパクト設計 フレームは簡単に 取り外しが可能。専用ソフトケース に収納 すれば、通常のコントラバスとの容積比は約40 %。 |
---|---|
SLB200 |
ジャズやポピュラーのライブで活躍 世界のトッププレイヤーと共同開発。響きと演奏 性を磨き上げました。ホロー(中空)ボディ構造のため若干の共鳴部を残し、ピックアップを採用することで、ウッドベースに近い自然な演奏 感とサウンドを実現。プレイヤー の好みにより、駒は高さ調節が可能で、弦はサス ティン(余韻)が長いものを装備、ピチカート奏法 などに最適です。トレブルとベースの2種 のトーンコントロールを搭載し幅広 い表現力。 ウッドベースのフォルムを残したボディ構造 糸巻き、指板、棹、駒、弦、テール ピースなどはウッドベースと同じ構造、 素材でアコースティック楽器と違 和感がありません。ウッドベースの胴の部分をフレームで再現しているた め、ピチカート奏法に適した“楽器を抱えて” の演奏が可能です。まざまな演奏スタイルに対応できるよう、ひざ当 てと延長フレー ムを別売オプ ションで用意。 コンパクトに収納、 持ち運びがさらに手軽 ボディのフレームは取り外し可能で折りたた めます。糸巻き部から テールピース、エンドピン取り付け部に至るまで コンパクトさを追求。専用ソフトケースに収納した状態で、容積比は 通常のウッドベースの約25% 程度。 |
SLB300 |
SRTパワードシステムで「胴共鳴」サウンドを実現 SRTパワードシステムを搭載し、アコースティック楽器と錯覚するような音質 弾き心地を実現。
理想の演奏を叶える3つのマイクタイプとEQ&ブレンドコントロール スタジオクオリティの3種類のマイクの音を、SRTパワードシステムでシミ ユレート。3 つの『マイクタイプ』と『ブレンドコントロール』『EQ コントロール』を切り替え・調整することで、曲のジャンルや楽器の編成、演奏場所の規模などによって好みの音 を生み出すことができます。 アコースティックベースと同じ感覚で演奏できる外観構造 形状はSLB200から引き継いでいます。極限まで無駄をそぎ落としたコンパクトでシンプルな外観ながらも、アコ ースティックベースの形状をかたどったフレームや、楽器が回転しにくい重心設定、アコースティック楽器と同じ位置に配置された、指板、ネックなどのパーツがアコースティックベースと同じ感覚で演奏することを可能にしています。弦も通常のコントラバス弦を使用しているのでお好みのに交換可能です。 アンティーク風塗装新色やフレームのボディ同色化で、より木質感のある外観 ボディとフレームの色はアンティークの塗装で、木が持つ個性を際立たせ、自然な美しさを創り出しました。アッ ブライトベースを弾いている者にある仕上げになっています 持ち運びが容易なソフトケース アコースティックベースとの容積比は約25%。 |