バックトロンボーン買取

BACH バックトロンボーン買取価格表
バックトロンボーンを買取するときに当店が実際に使っている買取価格表です。お客様から伺ったBACHバックトロンボーンの情報をもとに、この買取価格表で買取価格を決定します。当店の場合は他の多くの買取店とは違い査定価格を保証していますので、再査定や買取金額の減額はありません(査定時の情報と大きく差が無い場合)。
ご安心して買取実績の豊富なシナリッシュのバックトロンボーン買取査定にお申し込みください。
バックトロンボーン買取価格
現行器種 | 買取価格(単位:万円) |
テナー | |
YSL-354 | 3.5~2.0 |
YSL-455G | 4.0~2.5 |
YSL-350C | 4.5~3.0 |
YSL-630 | 5.0~3.5 |
テナーバス | |
YSL-456G | 6.0~3.0 |
YSL-620 | 7.0~4.0 |
YSL-640 | 7.0~4.0 |
YSL-820GII | 10.0~5.5 |
YSL-882 | 12.5~7.0 |
YSL-882O | 13.5~7.5 |
YSL-882OR | 15.0~8.5 |
YSL-825 | 22.0~19.0 |
バストロ | |
YBL-620B | 14.0~8.0 |
YBL-830 | 18.5~12.0 |
相場表は作成時点での主な器種のBACHバックトロンボーン買取査定相場価格です。表に無い器種でももちろん買取できます。
年式や状態、時期等により相場は変動します。また長年同じモデル名で販売されているものは年式により査定の幅が大きくなります。
特別仕様などのオプション、選定証明書付などの場合は査定がアップします。
詳しくはwebフォームやお電話、LINEでお問い合わせください。
BACHバックトロンボーンの買取実績
最近実際に当店で買取させていただいたバックトロンボーンの買取実績の一部です。

バックBACH 42B
75,000円
出張買取
小さなヘコミや傷あり

BACH バック 42BGL
95,000円
宅配買取
美品、小傷少々

BACHバック 50B3
170,000円
出張買取
全体ラッカー剥がれ
お客様の声
トロンボーンを買取させていただいたお客様より
バックトロンボーンをお売りいただいた方より
他のお店ではネットに買取価格を書いてあるものの、ヘコミ傷が無い場合前提。ラッカー剥がれやヘコミが無い中古トロンボーンはあり得ないと思います。そのため中古楽器のことを知り尽くしているシナリッシュさんに決めさせていただきました。満足のいく取引でした。トロンボーンの今後のこともよろしくお願いいたします。
バックトロンボーンをお売りいただいた方より
かなり使用感のあるトロンボーンにもかかわらず金管楽器をよく知るご担当者さんだったので、気持ちよくお話しさせていただき、学生時代のことも思い出しました。もちろん納得の査定額でした。取引も迅速で不安を感じることなく終えました。自社で専門家がクリーニングしているとのこと、よろしくお願いいたします。次の方に気持ちよく使ってもらえますように。
トロンボーンを購入していただいたお客様より
バックバストロンボーンをご購入いただいた方より
ヤマハからの買い替えのため購入させていただきました。なかなか中古が出ないバストロンボーンを手に入れられて非常に喜んでいます。中古なのでもちろん多少のヘコミや傷はありますが、とても綺麗な外観に仕上げてくれていて満足のコンディションです。楽器を愛されているお店だと感じました。
バックテナートロンボーンを購入していただいた方より
バストロは持っているのですが、どうしてもテナーを使う必要性に迫られ購入しました。非常に良く鳴り、テナーらしく明るく輝かしい音色。担当者の方の仰っていた通りででした。丁寧に手入れされていて感動しました。
バックトロンボーンの買取は楽器買取専門のシナリッシュへ
バックトロンボーンを高価に売るなら高価買取の楽器買取シナリッシュへお任せください。ストラッド、42B、36B、TBシリーズ、テナー、テナーバス、バストロンボーン、など全てのBACHバックトロンボーンを買い取ります。多くの思い出が詰まったバックトロンボーンを大切に売却したいお客様のために、迅速丁寧で安心していただける買取方法。トロンボーンを大切にしていたお客様に確実に喜んでいただける買取を目指しております。
全国どこからでも、かんたんなwebフォームで24時間査定を受け付けています。またお電話一本でも査定可能(業界初の24時間電話対応可能!)査定価格にご満足いただければ、宅配買取、無料出張買取、持込買取などでスピーディーに買取を行います。
ぜひお気軽に買取価格をお尋ねください!
当店でのバックトロンボーンの買取方法
楽器買取シナリッシュでは、安心できる迅速なお取引をご用意しています。全国どこからでも対応可能な宅配でのバックトロンボーン買取、無料での出張買取、店頭にお持ち込みいただく方法など。様々なニーズに柔軟に対応させていただきます。
宅配買取
当店から無料でお送りする宅配キットにトロンボーンを梱包し、送料着払いでお送りいただくだけ。届き次第確認しご指定の口座に迅速にお振込みいたします。
出張買取
トロンボーンの場合、メーカー、機種、お住まいの地域によっては無料での出張買取も可能です。ご指定の日時にお客様のお宅に伺い、確認後即金で全額お支払いいたします。
持込買取
日時ご予約のうえ当店の事務所兼工房にお持ち込みいただければ、確認後即金で全額お支払いいたします。
当店のモットー
当店の店員は全て楽器経験者でかつ楽器技術者。筆者の私自身、小中高大学と吹奏楽やオーケストラで金管楽器を演奏していました。今も友人とアンサンブルなどを楽しんでおります。そんな私たちだからこそ、お売りいただくお客様、次に使って頂く新しいユーザー様に誠心誠意をモットーに対応させていただいております。
楽器は学生時代や演奏していたころの思い出が詰まった大切な宝物です。ぜひ私たちにおまかせ下さい!
BACH バックトロンボーンの買取強化機種
ストラディヴァリウス、TBシリーズ、アルティザン等
アルト・トロンボーン | 39 |
---|---|
バルブトロンボーン | V16 |
テナー・トロンボーン | TB600 TB200 12 16 V16 LT16M 36 42 A47(アルティザン・コレクション) |
テナーバス・トロンボーン | TB400B TB200B 36B 36BO(Oはオープンラップの意) 42B 42BO 42BOF LT142BO LT42BOF A47I(アルティザン) A47BO(アルティザン) 42AF(アクシャルフローバルブ) 42A(ハグマンバルブ) |
テナーバス・トロンボーン(コンバーチブル) | 42C 42CO |
バス・トロンボーン | 50B 50BO 50B2 50B2O 50B3 50B3O |
50A3(ハグマンバルブ) 50AF3(ハグマンバルブ) LT42TG50 フリードマン(セイヤーバルブ) |
|
42T(セイヤーバルブ) |
|
50T(セイヤーバルブ) 50T3(セイヤーバルブ) |
その他の機種
そのほか、廃番モデル・旧モデル・限定モデル・シグネチャーモデルなどどのような器種でも、どのような状態でも、どのような年式でもBACHバックトロンボーンは買取可能です!お気軽にお問合せください。
バックトロンボーンの機種確認方法
機種がわからない場合は以下のようにお調べください。
-
ベル部の機種刻印
- 右の画像例はストラディヴァリウス42Gです。
- バルブの有無や、形もお知らせいただけると助かります。ハグマンバルブは普通のロータリーよりも大きく平たい感じで、セイヤーバルブは円錐型のバルブです。バルブのキャップなどにバルブシステム名称刻印がある場合もあります。
- 仕上げにはラッカー仕上げ、銀メッキ(シルバプレート)があり、ベル材質もイエローブラス、ゴールドブラス、スターリングブラスがあります。
- テナーバストロンボーンとバストロンボーンの多くのモデルには、巻き形状が普通の巻きと、枝管部分が主管よりも飛び出した配置のオープンラップモデルがあります。オープンラップモデルには機種名の後ろに(O)がつきます。
- 保証書や領収書・選定書などがあればそれに機種の表示があります。
どんなバックトロンボーンでも買取ります!
以下のような状態でも買取可能です。
トロンボーンのスライドやロータリーの動きが悪い、動かない。 | 買取したトロンボーンは全て当店で点検・調整・修理いたします。 |
---|---|
バックトロンボーン特有のベルの縁が茶色く変色している!買取できる? | 音響や機能に影響はありませんし、外観を機にされない方の需要も多いです。 |
買取してもらいいたがトロンボーンにラッカーの剥がれや浮きがある。 | 機能さえしっかりしていれば問題ありません。 |
管にへこみや打ち傷があり状態が悪い。買取可能? | 当店でヘコ出しなど行いますし。外観は特に問題ありません。 |
トロンボーンの金属部品ににサビが多くある! | サビ取りなども自社で行います。多少の錆は気にすることありません。 |
買取してもらいたいがマウスピースなどの付属品が無い。 | すでにマウスピースはお持ちのお客様が多いです。当店でマウスピースを付けることもあります。 |
トロンボーンのケースが無いのだが買取ってもらえる? | 当店にて別途ケースを用意して販売する場合もあります。 |
故障があり音が出ないかも?買取可能? | 当店にて点検を行いますのでまずはお問い合わせください。 |
汚れがひどいが買取時にトロンボーンをクリーニングするのが面倒。 | 全て入荷したトロンボーンは一旦クリーニングを行いますのでクリーニング不要です。 |
とても使用感があり、見た目に古く感じるトロンボーンだ! | 古いトロンボーンを探している方もみえます。機能的にしっかりしていれば買取可能です。 |
もらい物のトロンボーンなので価値がわからない。買取可能? | 当店の豊富な経験と知識で適正な査定額をお出しいたします。 |

宅配買取

出張買取

店頭買取
Vincent Bach ヴィンセント・バック社とは
バックの歴史
バックの創造者ヴィンセント・バックは、 自分自身がプロ・プレーヤーとして超一流の経歴を持ち、また類まれなる才能を持つ設計技術者でもありました。
1890年ウィーンで生まれたヴィンセントはトランペットに憧れ演奏を始めます。その間機械工学の技術を習得しますが、その時点では技術者ではなく演奏家として歩み始めました。 その才能で瞬く間に名ソリストとしての名声を高めました。
第一次世界大戦期にメリカに渡り、ボストン交響楽団、メトロポリタン歌劇場管弦楽団という、名だたるアメリカの名門オケでトランペット奏者として活躍します。
その活動中に彼はマウスピースの重要性を感じ、マウスピースの改造や自作のマウスピースの製作を始まました。当時のバックのマウスピースは相場に比べて非常に高価でしたが、演奏面に関しては効果が絶大で多くのトッププレイヤーから注文が殺到しました。
そして満を持して1924年パック製作のトランペットが発表されました。それを手にした奏者たちはトランペットにおけるストラディバリウスだ、と評したことからそれが パック・ストラディバリウスモデルの名前の由来となりました。 バック・トロンボーンは、 1928年に発表。 こちらもおトランペット同様、世界一と評されるトロンボーンとなりました。
バックが亡くなった現在も、彼の意志と技術を受け継いだ技術者と経営者が世界中のトロンボーンプレイヤーに愛され続けるBACHバックトロンボーンを作り。世に送り出し続けています。