ヤマハ カーボン弓買取

どのようなYAMAHAカーボン弓でも高価に買取ります。
カーボン弓各部名称

ヤマハカーボン弓一覧
ヤマハカーボン弓の一例です。リストに無いモデルや瓶番でも買取可能の場合があります。まずはお気軽にお問い合わせください。
ヤマハ バイオリンカーボン弓リスト VIOLIN BOWS
CBB101 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:銀メッキ、メタルバンド:ニッケル、コア:プラスチック、フロッグ:エボニー、アイ:パール/ニッケルリング |
---|---|
CBB103 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:シルバー、メタルバンド:シルバー、コア:エボニー、フロッグ、エボニー、アイ:アバロン貝/シルバーリング |
CBB105 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:シルバー、メタルバンド:シルバー、コア:アバロン貝/エボニー象嵌、フロッグ、エボニー、アイ:アバロン貝/シルバーリング |
CBB107ZB | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:ゴールドブラス、メタルバンド:ゴールドブラス、コア:アバロン貝/エボニー象嵌、フロッグ、エボニー、アイ:アバロン貝/ゴールドブラスリング |
CBBPZ | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:ゴールドブラス、メタルバンド:ゴールドブラス、コア:エボニー、フロッグ、プラスチック、アイ:アバロン貝 |
ヤマハ ビオラカーボン弓リスト VIOLA BOWS
CBB202 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:銀メッキ、メタルバンド:ニッケル、コア:プラスチック、フロッグ:エボニー、アイ:パール/ニッケルリング |
---|---|
CBB205 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:シルバー、メタルバンド:シルバー、コア:アバロン貝/エボニー象嵌、フロッグ、エボニー、アイ:アバロン貝/シルバーリング |
ヤマハ チェロカーボン弓リスト CELLO BOWS
CBB301 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:銀メッキ、メタルバンド:ニッケル、コア:プラスチック、フロッグ:エボニー、アイ:パール/ニッケルリング |
---|---|
CBB305 | スティック:カーボンファイバー(ブラック)、巻き線:シルバー、メタルバンド:シルバー、コア:アバロン貝/エボニー象嵌、フロッグ、エボニー、アイ:アバロン貝/シルバーリング |
YAMAHA ヤマハカーボン弓の買取は楽器買取専門のシナリッシュへ
カーボン弓を高価に売るなら高価買取の楽器買取シナリッシュへお任せください。ヤマハカーボン製のバイオリン弓、ビオラ弓、チェロ弓、コントラバス弓を買い取ります。迅速丁寧で安心していただける買取方法。
全国どこからでも、かんたんなwebフォームで24時間査定を受け付けています。またお電話一本でも査定可能(業界初の24時間電話対応可能!)査定価格にご満足いただければ、宅配買取、無料出張買取、持込買取などでスピーディーに買取を行います。
ぜひお気軽に買取価格をお尋ねください!
当店でのカーボン弓の買取方法
楽器買取シナリッシュでは、安心できる迅速なお取引をご用意しています。全国どこからでも対応可能な宅配でのアルシェ弓買取、無料での出張買取、店頭にお持ち込みいただく方法など。様々なニーズに柔軟に対応させていただきます。
宅配買取
当店から無料でお送りする宅配キットにカーボン弓を梱包し、送料着払いでお送りいただくだけ。届き次第確認しご指定の口座に迅速にお振込みいたします。
出張買取
カーボン弓の場合、機種、お住まいの地域によっては無料での出張買取も可能です。ご指定の日時にお客様のお宅に伺い、確認後即金で全額お支払いいたします。
持込買取
日時ご予約のうえ当店の事務所兼工房にお持ち込みいただければ、確認後即金で全額お支払いいたします。
当店のモットー
当店の店員は全て楽器経験者でかつ楽器技術者。筆者の私自身、小中高大学と吹奏楽やオーケストラで活動しておりました。そんな私たちだからこそ、お売りいただくお客様、次に使って頂く新しいユーザー様に誠心誠意をモットーに対応させていただいております。
楽器は学生時代や演奏していたころの思い出が詰まった大切な宝物です。ぜひ私たちにおまかせ下さい!
ヤマハカーボン弓査定ご依頼時の機種確認方法
機種がわからない場合は以下のように楽器の詳細をお調べください。
- ページ上の名称図やお持ちのカーボン弓の材質などを比べてご確認下さい。
- 購入時の箱などに器種商事がある場合があります。
- 保証書や領収書などがあればそれに機種の表示があります。
- 購入時期や購入金額なども合わせてお知らせください。
- メールにフロッグや刻印部分の写真を添付し送信していただけると確実です。
どのような状態のYAMAHA ヤマハカーボン弓でも買取ります!
以下のような状態でも買取可能です。まずはお気軽に無料査定へお申し込みください!
弓毛が切れていてボロボロだ。買取できる? | 弓毛が無くても買取可能です。その旨お知らせください。(一部不可の場合有) |
---|---|
ラッピングが剥がれている!磨り減っている! | 当店で点検し、修繕したり補修します。 |
銀糸がほつれている。切れている。 | 当店で補修しますが、使用に差し障りが無ければ問題無いという需要もあります。 |
バイオリン弓のサムグリップが磨耗している。 | 機能的に問題なければ、そのままでもよいという需要もあります。 |
チップが欠けている、割れている。買取可能? | 当店で修理します。その旨お知らせください。 |
スクリューなど金属部分に変色がある。 | 特殊なクリーナーや薬品で変色を取ります。 |
汚れがひどいがクリーニングして売るのは面倒。 | 入荷した弓は全て点検・クリーニングしますので必要ありません。 |
とても使用感があり、見た目に古く感じる! | 古いものを探している方もいらっしゃいますし、価値のあるものもあります。 |
もらい物のバイオリン弓なので価値がわからない。買取できる? | 当店の経験豊富な技術者が適正な査定額をお答えいたします。 |
弦楽器の弓とは
弦楽器の弓の歴史
弦楽器の弓の弓は18世紀イタリア・クレモナでストラディバリやグァルネリが名器を生み出していた頃、まだ楽器の付属品として製作されていました。やがて19世紀になりパガニーニなど名手が登場します。その頃クラシック音楽は狭い宮廷音楽の舞台から飛び出し、大きなホールで市民も楽しむようになりました。そのため名器の性能を最大限に引き出し、ホールの奥まで響き渡る十分な音量を得るため、弓には多くの改良が加えられました。材質には今は当たり前になった「フェルナンブーコ」を用いたり、フロッグやスクリューなど現在の形状になり、重量もおよそに60gに設定されました。そして現在、弓は単なる付属品ではなく楽器の一部として認識され、弓製作専門の職人により名弓とよばれる素晴らしい弓も作られるようになりました。
どうしてフェルナンブーコを使うのか
フェルナンブーコはブラジル原産のマメ 科の常緑高木(ブラジルボクとも言われる)。特にブラジル東部のペルナンブーコ 州の材木が最も優れていると言われ最高級品となった。特に弾性、耐久性、杢の美しさが優れており、弓作 りに最も適した材料と言われている。フェルナンブーコ以外に安価なブラジルウッドを使う場合もある。また最近は新素材カーボンを使う弓も需要が増えている。
フロッグの材料
フロッグの材料は主に黒檀。これは東南アジアのものが良質とされている。他に安価なものはプラスチックや樹脂製。凝った材質では非常に高価な鼈甲や琥珀も使用される場合がある。
フロッグの装飾の材料
フロッグの 装飾(アイなど)に使われる貝は日本の トコブシやアワビが有名でパールやアバロン貝も使われる。安価なモデルはプラスチックの場合もある。
弓毛の材料
弓毛に 使われる馬毛はカナダ産が高級とされる。白毛と黒毛があり、白毛は繊細な音、黒毛は強い音と評される。
ラッピングの材料
ラッピングの銀糸(絹糸に細い銀を巻きつけた もの) は本場フランスから。その他金糸、銀線、鯨ひげ、シルクなど。日本の高度な製糸技術で作られたものや工芸品にも使う高級品を使うこともあります。
サムグリップの材料
持ち手の重要部分サムグリップにはトカゲがよいとされ、その他にはトカゲのイミテーション、牛革、レザー、ゴートシュリンク、シープ、ヨーギンなども使われます。