ホルンを高く売るには

ホルンをできるだけ高く売る方法
外観コンディションをよく見せることでホルンを高く売る

錆びたホルンは高く売ることができない場合がある。
ホルンの外観をクリーニングをして高く売る
長年使ったホルンには汚れがこびり付き、表面の輝きを失っている場合があります。このような場合、以下のように表面のクリーニング行うと効果的でホルンを高く売ることができます。
- 市販の家庭用洗剤(2度拭き無しの物が便利)を綺麗なネルなど柔らかな布に染み込ませ、汚れを拭き取る。ひどい場合は何度か繰り返し汚れを浮き上がらせる。
- スライドグリスやロータリーオイルなどの油汚れのこびり付きの場合は、ジッポオイルを少量染み込ませた布で拭き取ると効果的に除去できます(火気に注意)。
ホルン表面のサビ取って高く売る
ホルンの表面塗装であるクリアラッカーが使用などにより剥がれているとサビができてしまい美観を損ないます。これを除去し綺麗に見せるとホルンをできるだけ高く売ることができます。
サビ取りの方法としては、
- ヤマハから出ている真鍮磨き剤「メタルポリッシュ」をクロスに付けてサビを磨き取ります。
- サビが酷い場合は市販の金属磨き剤(チューブ入りなど)を使用してもよいですが、研磨力が強いため磨きすぎに注意してください。磨き過ぎると摩耗によって素材が薄くなり音に影響が出たり、さらに磨き過ぎると穴が開く場合もあります。
- サビが酷い場合は市販のサビ取り剤を使用し化学的に分解除去することもできますが、細かな部分に入り込んだ場合に支障が出ることもあるので注意が必要です。サビの部分だけにごく少量使用してください。
ホルン表面の艶出しをして高く売る

綺麗に磨き上げホルンを高く売る
- ヤマハから出ているラッカーポリッシュをネルやクロスに染み込ませ、ホルンのラッカー表面に塗布するように拭き上げます。さらに別の布でしっかり乾拭きすると艶が増し、且つラッカー塗装が保護されます。
ホルンのロータリーとレバーの動きを良くして高く売る
査定の際、外観の他にホルンのコンディションを見るポイントとしてロータリーとレバーの動きがあります。ロータリーやレバーを軽快な動きにしておくことでホルンを高く売ることができます。
ホルンを長く放置しているとロータリー内部のオイルが乾き動きが悪くなります。またその状態が続くと内部の残った水分によりロータリーが錆びさらに動きが悪くなります。またロータリーにこびり付いた汚れのために動きが悪くなることも多くあります。最終的には全く動かなくなり固着する場合もあります。固着してしまうと専門技術者でないと直せなくなり高く売ることができません。
ロータリーに注油して高く売る
ロータリーキャップを外し軸にロータリーオイルを注すことがまず基本です。次に反対の軸、これは裏から見て少し見えている軸部分にも注油します。この際他の部分にオイルが付着しないよう気を付けます。はみ出た余分なオイルは拭き取ります。最後はロータリー表面に注油します。抜き差し管を抜き、管内部に垂直にオイルを注せるようにホルンを構えます。そしてロータリー本体の表面にオイルが注せるよう、レバーを押しロータリーを約半周させます。抜き差し管内側にオイルを付着させないように気を付けてオイルを注します。注油後は何度かレバーを動かし全体になじませてから管を入れ、そしてまたレバーを動かしさらになじませます。
このようにレバーの動きを軽快にすると査定がアップしホルンをできるだけ高く売ることができます。
ホルン買取の専門店で高く売る
ホルンを良く知る楽器店、楽器専門店、楽器買取専門店、ホルン専門店で売ることをおすすめします。なかでも買取相場や相場価格を分かりやすく掲載している専門業者ですと安心して査定を出してもらえます。結果的に高く売ることが可能です。

宅配買取

出張買取
